国内通話のかけ方
国内のアクセスポイント(東京)までの料金を、弊社が負担します。ご契約の電話会社が提供している料金プランによっては、最大60%も通話料金を節約することができます。
国際電話を利用しなくなったけど、入金(チャージ)した料金が残っているお客様には、大変便利です。
※お客様がご契約の電話会社の料金プランによっては、通話料金が高くなる場合がございますので、内容をご理解の上ご利用ください。
通話料金(日本全国一律料金)
利用する電話機 | 固定電話へ | 携帯電話へ |
固定電話から | ¥10 / 分 | ¥25 / 分 |
携帯電話から | ¥24 / 分 | ¥39 / 分 |
※国際電話同様、国内電話の場合も6秒課金となります。
※「050」から始まるIP電話からはからは、ご利用いただけない場合がございます。
※公衆電話からはご利用できません。
国内通話のかけ方
アクセス番号[ 0066-963 ] 続けて、[ 市外局番 + 相手先電話番号 ] をプッシュします。

※発信元の電話番号を登録していない電話機を利用する場合
VIVAPLUSカード(Smartpit対応)の裏面のID No.が必要となりますので、初めてのお客様は、通常のお申込みからお申込みください。
クイックユーザー(クイックお申込みからご利用の方)は、For Members VIVAPLUSカードお申込みまたは、メンバーズサイトからお申込みください。
【 電話のかけ方 】
- アクセス番号 [ 0066-963 ] 続けて、[ 市外局番 + 相手先電話番号 ] をプッシュします
- 着信後、音声ガイダンスが流れたら[ 3 ] [ # ]をプッシュし、続けてVIVAPLUSカード(Smartpit対応)の裏面のID No.をプッシュし、最後に、[ # ]をおします。
【 注意事項 】
- 電話回線の設定が、ダイヤル回線(パルス信号)の場合は、プッシュ回線(トーン信号)に切り替えてご利用ください。
ダイヤル回線(パルス信号)からプッシュ回線(トーン信号)に切り替える場合・・・アクセス番号[ 0066-963 ]をプッシュします。「国番号から始まる電話番号と#を入力してください」の音声ガイダンスの後に、[ PB ]または[ * ]をプッシュする事で切り替えが完了します。その後は、[ 市外局番 + 相手先電話番号 + # ]におかけください。
- 発信者番号が[ 非通知 ]の場合は、発信者番号通知を有効に設定するか、アクセス番号[ 0066-963 ]の前に[ 186 ] (発信者番号通知)をプッシュしてご利用ください。[ 非通知 ]のままご利用になると、公衆電話からの料金になります。
- アクセス番号[ 0066-963 ]から電話をかけた場合に、無音、話中音、「おかけになった番号ではおつなぎできません」の音声ガイダンスが流れた時は、無音、話中音あるいは「おかけになった番号ではおつなぎできません」などのガイダンスが流れる場合は、ご利用頂けません。
- 相手先が「050」から始まるIP電話の場合、おつなぎすることができない場合がございます。
- 国際ローミング(グローバルローミング)サービス利用の携帯電話へはおつなぎすることは可能ですが、相手先に別途ローミング料金がかかる場合がございますのでご注意下さい。
- プリペイド携帯からは、ご利用いただけます。(NTT Docomoのプリペイド携帯、一部の機種を除く)
- 公衆電話からは、ご利用できません。